BLOG.
ガレージ付平屋新築工事(秋田市)
完了前の自社検査を行ってきました
床下は湿気・通風・清掃状況及び基礎の確認。
小屋裏は雨漏り・気密シート・通風及び金物取付状況の確認をしてきました。
どちらも問題なさそうです。
これから内装工事・断熱ブロー工事等、仕上げ工程に進みます。
後回しとなっていた、自宅のメンテナンスを行いました
乾燥など時間がかかる作業でしたが、手触りが良くなりました!
自分達で作業すると自宅に愛着が増しますね!!
フローリング(アカシア)
キッチン(モールテックス)
ガレージ付平屋新築工事(秋田市)
和室の桧天井が完成しました!
やっと雪が溶けそうな気配です
来月は内外装の仕上げ作業に入ります
あけましておめでとうございます
今日から通常営業です
本年もよろしくお願い致します!
平屋新築工事(秋田市)
天気を見ながら外壁貼りの作業が進んでおります。
今回は杉板のよろい張りと羽目板張り+吹付塗装の仕様です。
仕上作業は冬を避け、来春に施工予定です!
平屋新築工事(秋田市)
建て方始まりました
吹込み断熱用の気密シートも同時に施工していきます
減築リノベーション工事(秋田市)
4月からちょうど半年で竣工となりました。
既存の建具や床柱などの加工再利用もあり、思い入れのつまった現場になりました!
【施工前】
平屋新築工事(秋田市)
基礎断熱+床下エアコンを採用する為、通気しやすい基礎形状になっています。
タームガード埋設(防蟻)
減築リノベーション工事(秋田市)
内装下地工事が進んでおります
全面ヒノキ板貼の天井が美しいです
平屋新築工事(秋田市)
配筋検査を終え、コンクリート打設を行いました
基礎断熱(床下エアコン)の為、地中梁で区画し配筋量多めの基礎となりました
検査員の方にとても丁寧な基礎工事だとお褒めの言葉も頂きました!
今月末から建て方です!
減築リノベーション工事(秋田市)
外壁吹付作業が完了しました。
養生中ですが、軒天とのコントラストが良い感じです。
完成まであと少し!